イベントソリューション
秋の
イベント企画
2025
ラインナップ
敬老の日
ぬりえとメッセージで感謝を伝える
おえかきパラダイス
敬老の日は 9月の第3月曜日。2025年9月15日(月)です。
「おえかきパラダイス」の敬老の日バージョンは、おじいちゃん・おばちゃんのイラストに色を塗り、メッセージを書いて、スキャンすると画面の中で動き出します。
おじいちゃん・おばちゃんへの感謝の気持ちや長寿祝いを形にする秋のイベントです。
設営・運営に関する基本情報
■必要な会場の広さ
4m×4m程度(おえかき用の長机2台、60型ディスプレイ1台の場合)
■設営スタッフの人数/設営時間
1名/1時間
■運営スタッフの人数
2名~ ※受付1名、スキャン対応1名
■同時に参加できる人数
約15名
■1日あたりの対応可能人数
約200名 ※週末 11時~17時まで開催した場合
■滞在時間
約15分 ※おえかき・ぬりえ 約10分/投影を楽しむ時間 約5分
スポーツの日
スポーツの日に家族で体を使って楽しもう
もぐらたたかれ
2025年「スポーツの日」は10月13日(月)。気候もよく、体を動かすにはうってつけの時期です。
「もぐらたたかれ」はプレイヤーがもぐらたたきのもぐらになって、穴から頭をだしている時間(=得点)を競うゲームです。ハンマーに叩かれると0点に…。屈伸運動で元気いっぱい、お子様はもちろん大人の方も遊べます。
設営・運営に関する基本情報
■必要な会場の広さ
5m×4m程度
■設営スタッフの人数/設営時間
2名/1時間
■運営スタッフの人数
2名~ ※受付1名、誘導・安全管理1名
■同時に参加できる人数
7名
■1日あたりの対応可能人数
約300名 ※週末 11時~17時まで開催した場合
■各コンテンツの体験時間
約10分
ハロウィン
秋の一大行事「ハロウィン」にぴったりなイベント
おえかきパラダイス
2025年のハロウィンは10月31日(金)。10月になると街や商業施設はハロウィン一色になります。
そんなハロウィンの定番イベントならこちら。お化けや魔女、カボチャなどハロウィンのキャラクターを自分だけの色に塗ってスキャンすると画面の中で動き出します。
設営・運営に関する基本情報
■必要な会場の広さ
4m×4m程度(おえかき用の長机2台、60型ディスプレイ1台の場合)
■設営スタッフの人数/設営時間
1名/1時間
■運営スタッフの人数
2名~ ※受付1名、スキャン対応1名
■同時に参加できる人数
約15名
■1日あたりの対応可能人数
約200名 ※週末 11時~17時まで開催した場合
■各コンテンツの体験時間
約15分 ※おえかき・ぬりえ 約10分/投影を楽しむ時間 約5分
芸術の秋
話題のIT技術で世界に一つのアート作品をつくろう
AIアートラボ
秋は過ごしやすい気候で、心身ともにリラックスして芸術を楽しむゆとりが生まれます。
2025年11月3日(月)は文化の日です。お子様と一緒に、新しいアート体験のイベントはいかがでしょうか。
4つのキーワードを決めて、並べたカードをwebカメラで読み込むと数秒でAIアートが完成!ポストカードに印刷してプレゼントします。
オプションでフォトフレーム作りの工作ワークショップも実施可能です。
設営・運営に関する基本情報
■必要な会場の広さ
4m×4m程度
■設営スタッフの人数/設営時間
1名/1時間
■運営スタッフの人数
2名~ ※受付1名、AI体験補助1名
■同時に参加できる人数
約15名
■1日あたりの対応可能人数
100人~150人 ※週末 11時~17時まで開催した場合
■各コンテンツの体験時間
約10分
サービスの特長

デジタル体験でマンネリ脱出!
お絵描きや砂遊びにデジタル技術が加わり、新鮮に楽しんでいただけるコンテンツをご用意しています。 いつもの集客イベントをパワーアップさせてみませんか?

準備簡単レンタルセット
機材はレンタル可能。消耗品もセットでお届けします。マニュアルに沿って設置するだけだから、手間もかからずとっても簡単です。

企画から運営までサポート
年間200件以上のイベント導入経験をもとに、企画段階から当日の運営までご要望に応じてサポートいたします。