冬の
イベント企画
2025-2026

年末年始に外せない、子どもが喜ぶ集客コンテンツをピックアップ

冬は、クリスマス、お正月、節分など子どもたちが主役の行事が盛りだくさんです。
特に年末年始は冬休みや帰省で家族揃ってのおでかけが増えるためファミリー層がターゲットの施設にとっては集客のチャンスです。
この特集ページでは、冬ならではのキッズイベントが企画できるコンテンツを集めました。

ラインナップ

クリスマス

子供が夢中になる定番イベント♪
おえかきパラダイス –クリスマスバージョン-

クリスマスに欲しいプレゼントを描いてスキャンするとサンタが運んできます。ゆきだるまはツリーの周りを楽しく飛び回ります。

設営・運営に関する基本情報

■必要な会場の広さ
 4m×4m程度(おえかき用の長机2台、60型ディスプレイ1台の場合)

■設営スタッフの人数/設営時間
 1名/1時間

■運営スタッフの人数
 2名~ ※受付1名、スキャン対応1名

■同時に参加できる人数
 約15名

■1日あたりの対応可能人数
 約200名 ※週末 11時~17時まで開催した場合

■滞在時間
 約15分 ※おえかき・ぬりえ 約10分/投影を楽しむ時間 約5分

コマあそび

伝統とデジタルが融合した新しいコマあそび
コマッピング

くるくる回るコマの動きに反応するプロジェクションマッピングが子どもたちのわくわくを高めます。

設営・運営に関する基本情報

■必要な会場の広さ
 3m×3m程度

■設営スタッフの人数/設営時間
 2名/1時間

■運営スタッフの人数
 1名~

■同時に参加できる人数
 8名/筐体1台あたり

■1日あたりの対応可能人数
 約150名 ※週末 11時~17時まで開催した場合

■コンテンツの体験時間
 コマ作り10分+コマ回し体験5分

お正月

日本伝統の遊びや縁起物のぬりえで年始を楽しもう
おえかきパラダイス –お正月バージョン-

たこや獅子舞、だるまなど、お正月を彩る華やかなイラストが画面の中を動き回ります。

設営・運営に関する基本情報

■必要な会場の広さ
 4m×4m程度(おえかき用の長机2台、60型ディスプレイ1台の場合)

■設営スタッフの人数/設営時間
 1名/1時間

■運営スタッフの人数
 2名~ ※受付1名、スキャン対応1名

■同時に参加できる人数
 約15名

■1日あたりの対応可能人数
 約200名 ※週末 11時~17時まで開催した場合

■各コンテンツの体験時間
 約15分 ※おえかき・ぬりえ 約10分/投影を楽しむ時間 約5分

節分

季節の行事を昔話に取り込んで、遊び心満載のイベント
おえかきパラダイス –節分バージョン-

鬼のぬりえが桃太郎の仲間たちと一緒に鬼が島の中を動き回ります。裏面は切り抜いて鬼のお面を作ることができるようになっています。

設営・運営に関する基本情報

■必要な会場の広さ
 4m×4m程度(おえかき用の長机2台、60型ディスプレイ1台の場合)

■設営スタッフの人数/設営時間
 1名/1時間

■運営スタッフの人数
 2名~ ※受付1名、スキャン対応1名

■同時に参加できる人数
 約15名

■1日あたりの対応可能人数
 約200名 ※週末 11時~17時まで開催した場合

■各コンテンツの体験時間
 約15分 ※おえかき・ぬりえ 約10分/投影を楽しむ時間 約5分

導入事例

浜町マルシェ

季節のテーマが豊富な「おえかきパラダイス」が地域共生型の都市型マルシェの人気イベントとして定着。

詳細はこちら

画箋堂 様

12月のアートイベントで「おえかきパラダイス」。サンタやゆきだるまのぬりえがアートに親しむきっかけに。

詳細はこちら

サービスの特長

デジタル体験でマンネリ脱出!

お絵描きや砂遊びにデジタル技術が加わり、新鮮に楽しんでいただけるコンテンツをご用意しています。 いつもの集客イベントをパワーアップさせてみませんか?

準備簡単レンタルセット

機材はレンタル可能。消耗品もセットでお届けします。マニュアルに沿って設置するだけだから、手間もかからずとっても簡単です。

企画から運営までサポート

年間200件以上のイベント導入経験をもとに、企画段階から当日の運営までご要望に応じてサポートいたします。

資料請求、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください。

03-5280-7717

(土日祝日除く09:30~17:30)