子どもが喜ぶクリスマスイベント企画。イベント担当者のためのアイデア5選

更新日:

クリスマスは、ケーキやプレゼント、クリスマスパーティーなど子どもたちにとってワクワクすることが目白押しのイベントです。
早いところでは11月には街中でクリスマスの飾りつけが始まり、イルミネーションやクリスマスツリーの点灯、ワークショップなど、子ども向けのさまざまなイベントが開催され、家族連れでにぎわいます。
たくさんの選択肢がある中で「どんな企画をすれば子どもたちが喜ぶだろう?」と悩む担当者の皆さまへ、この記事では実際に現場で使えるアイデアを厳選してご紹介します。ぜひ企画の参考にしてください。

クリスマスの起源

クリスマスは、イエス・キリストの誕生を祝うキリスト教の祭日として世界中で親しまれています。
その起源は、4世紀頃のローマ帝国時代にさかのぼります。当時、キリスト教が公認されたことで、イエス・キリストの誕生を祝う日として12月25日が選ばれました。この日はローマの冬至祭「ミトラ教の太陽神を祝う祭り」と重なっていて、人々が新しい光の誕生を祝う風習と結びついたため、キリスト誕生の象徴的な日となりました。こうして12月25日は世界中でクリスマスとして定着していきました。
もともとは宗教的な行事でしたが、近年では宗教を問わず、家族や友人と楽しく過ごす冬の一大イベントとなっています。ツリーの飾り付けやプレゼント交換、特別な食事など、国や地域によってさまざまな風習があり、日本でも独自のクリスマス文化が発展しています。

クリスマスイベントが盛り上がるのは24日 or 25日?

日本では、クリスマスイブ(12月24日)にイベントやパーティーが行われることも多く、なんとなく「イブの方が盛り上がる」という印象もあるのではないでしょうか。これは、欧米の伝統で「イブ=前夜祭」が重視されることにも由来しています。
特にキリスト教圏では、日没をもって新しい日が始まるという考え方が根付いていて、クリスマスイブの夜から家族で集まり、食事やミサなどを通じてクリスマスを迎える準備をする習慣があります。そのため、イブは家族や大切な人と過ごす特別なひとときとされ、当日と同じくらい大切にされています。

クリスマスイベントはいつ頃から始まる?

クリスマスイベントは、一般的に11月中旬から街中で本格的に始まります。
大型商業施設やショッピングモールでは、早いところで11月初旬からクリスマス装飾やイルミネーションが点灯します。12月に入ると、各地でクリスマス関連のワークショップ、限定イベントが盛んに開催されるようになります。
イベント担当者が企画準備を始めるタイミングとしては、遅くとも10月中旬~下旬には計画を立て始めるのがおすすめです。早めに企画内容や会場の手配、告知準備に取り掛かることで、スムーズに集客や運営ができ、より充実した企画ができます。

2025年のクリスマス、子ども・家族連れを集客するなら12月20日(土)・21日(日)

クリスマス当日は12月25日ですが、イベントを開催するタイミングも重要なポイントです。今年子ども向けのクリスマスイベントを企画する場合、12月20日(土)と21日(日)は特におすすめです。
週末は多くの家族が一緒に過ごす時間を確保しやすく、家族みんなで参加しやすいはずです。また、クリスマス本番前のワクワク感を盛り上げるイベントとしても、子どもたちの期待感を高める絶好のタイミングです。

子どもが喜ぶクリスマスイベントのアイデア5選

1.オーナメント作り

キッズイベントの定番・工作ワークショップもクリスマスならではのテーマが喜ばれます。
中でも自宅のクリスマスツリーに飾れるオーナメント作りがおすすめです。簡単な材料で作れるものがYoutubeやSNSでも紹介されています。専用の工作キットを販売しているオンラインストアもあります。

2.クリスマスリースBOX作り

クリスマスリースのデザインのBOXを作る紙工作。お菓子やプレゼントを入れるのにぴったりなBOXは家族やお友達とのクリスマスパーティーでも活躍します。

3.クリスマスミニコンサート

クリスマスソングの演奏やダンスショーを企画し、子どもたちも参加できるコーナーを設けることで、会場全体が一体感に包まれます。手拍子や踊りで一緒に盛り上がりましょう。

4.クリスマスビンゴ大会

景品が当たる定番ゲームをクリスマス風にアレンジ。クリスマスデザインのビンゴカードを使用して、景品にはクリスマスプレゼントを用意して盛り上げましょう。
児童館や保育園、幼稚園のクリスマスパーティーにおすすめです。

5.子どもたちのためのクリスマスマーケット

会場内に屋台を設けて、クリスマスのスイーツやドリンクを提供します。
子どもたちが喜ぶクリスマスグッズの販売やワークショップコーナーも作り、親子で楽しめるクリスマスマーケットにしてみましょう。

クリスマスイベントを盛り上げるイベントツールのレンタル

いかがでしょうか。
クリスマスに子どもたちが楽しめるイベントアイデアをまとめてみました。
日販テクシードでは、クリスマスを盛り上げるイベントツールをレンタルでご提供しています。企画からすべての準備を自分たちで行うのは大変そう…と思われた方におすすめです。お手軽レンタルを活用して、ぜひ特別なクリスマスイベントを企画してみてください。

販売パートナー募集中

当社ではイベントソリューションの拡販に
ご協力いただける販売パートナーを募集しています。

お問い合わせ

資料請求、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください。

03-5280-7717

(土日祝日除く09:30~17:30)